体感型!みやざき若者就職フェア
企業向けご案内
【開催概要】
1.開催日時
平成29年1月30日(月)13:00~16:00(受付開始12:30~)
2.開催場所
JA・AZM本館 大ホール(宮崎市霧島1丁目1番地1)
3.参加対象者
①概ね45歳未満の若者
②平成29年3月卒業予定者(高校・大学等)
4.参加申し込み期限
申込期限:平成29年1月10日(火)
※参加企業数の上限に達した時点で申し込みを締め切る場合がありますので、早めの参加申し込みをお願いいたします。
5.今回のポイント
①体感型の就職フェアです。「参加申込み方法の③および④」をご検討ください。
②参加企業30社程度の中規模イベントです。予めご了承ください
③新卒内定状況が良好のため、来場者は一般求職者が中心になると予測されます。
参加申し込み方法
①下の参加申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえファイルに社名を入れてメールにて送信してください。
■「参加申込書」(Wordファイル)
■受付メールアドレス nakano-h01@ahc-net.co.jp
担当:中野 宏
②メール受信後、弊社より申し込みを受付した旨を返信します。
申し込み後、数日たっても受付の連絡がない場合は、弊社までお問い合わせください。
※今回の
出展企業は30社程度とし、申し込み多数の場合、参加企業の選定方法については、
必要に応じ宮崎労働局の了解を得たうえで決定することとしますので、予めご了承ください。
③今回は、
体感型就職フェアとして開催します。
通常のブースの2コマ(もしくは1コマ)を使って自社製品の展示や
仕事内容が分かる備品などを使った説明を積極的に行う企業を募集します。
会場キャパの都合により30社中15社が2コマ使えます。
※参加申込書の3ページ目「展示説明概要」にて、持込み展示備品、説明概要などを明記のうえ、お申し込みください。
【出展参考画像】これは高校生を対象とした体験型説明ブースの例です。
(机横並び2コマ展示)

(机囲み体験型)

(机縦置き・手前に展示)

(机2台縦置き展示)
④就職フェア後、
職場見学会の実施をご検討ください。
早期離職やミスマッチの対策として、就職フェア後遅くとも10日以内に
職場見学の日程を設定し、当日の面談ブースにて日時や内容についてご案内ください。
(日程は「随時受け入れ」でも可)
採用面接を兼ねた職場見学会でも構いませんので、積極的な職場見学の実施をお願いします。
⑤フェア開催の2週間前を目途に、弊社より参加事業所宛に最終の案内文書を送付いたします。
フェア全体の留意事項について
①開催当日の求職者との面談時に提出される書類は、通常の履歴書ではなく、
フェア専用の「企業訪問カード」となりますので、予めご了解のうえご参加願います。
②面談終了後に正式な採用選考を実施したいと思われる求職者がいらっしゃいましたら、
事業所より正式に履歴書等の提出を求める、また正式に面接日時を設定し連絡する等のご対応をお願いいたします。
③採用内定後のハローワークの紹介は不可、また各種雇入れ助成金の利用は不可となります。